嵐にしやがれ?
- 2018/08/24
- 00:03
間違えました、「嵐にそなえて」でした。(しら~)
畑も嵐に備えなければなりません。

でも、まー、行く時ぐらいは、のんびり風を味わいながら走りたいです。

相当雨が降りそうなので、水がはけるように気になっていた谷の草を引きます。

これで大丈夫かな?

草引きをしていて、エダマメに花がついているのを発見。

花が咲き出すと虫が来ます。

クロマメは特に虫がつきやすいので、無農薬栽培は無理です。
おつまみで出されるきれいなきれいな〇〇産の冷凍枝豆、まったく虫食いがないことが恐ろしい。
だから農薬を1回ですませるためには、いつまくかが勝負になってきます。
今日は、なつしずく(梨)の収穫も手伝いました。

今回の台風で鳥取の20世紀や岡山のピオーネ、大丈夫かなー。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
畑も嵐に備えなければなりません。

でも、まー、行く時ぐらいは、のんびり風を味わいながら走りたいです。

相当雨が降りそうなので、水がはけるように気になっていた谷の草を引きます。

これで大丈夫かな?

草引きをしていて、エダマメに花がついているのを発見。

花が咲き出すと虫が来ます。

クロマメは特に虫がつきやすいので、無農薬栽培は無理です。
おつまみで出されるきれいなきれいな〇〇産の冷凍枝豆、まったく虫食いがないことが恐ろしい。
だから農薬を1回ですませるためには、いつまくかが勝負になってきます。
今日は、なつしずく(梨)の収穫も手伝いました。

今回の台風で鳥取の20世紀や岡山のピオーネ、大丈夫かなー。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村