ここ数日、猛暑がどこに行ってしまったのか、とても過ごしやすいです。
ということで久しぶりにロングを走ります。
目的地は、「北はりまサイクリングマップ」で、気になっていた場所です。

このビューポイントなんですが、一体なんでしょう、謎です。

場所は多可町余暇村公園付近なので、自宅から50キロぐらいです。
往復100キロ、何キロからロングというかわかりませんが、
私は一応100キロ越えをロングとしています。
この夏、ほとんど入道雲を見なかったのに、もう秋の雲ですよ。

この夏撮った唯一の入道雲の写真がこれで、8月13日のことでした。

まー、それは置いといて、最近話題になった権現湖です。

加古川って、忘れたころに事件が起こるんですよ。
こんなきれいでのどかな場所で。

30キロほど走って「がいな製麺所」、お昼をだいぶ過ぎたので行列はないようです。

私は720円の日替わりBセット、冷たいおうどんです。

朝夕は涼しいですが、昼間はやっぱり暑い。
加西市から行くと峠越えがあるので嫌なんですが、景色的にはこちらの方がいいです。

西脇市を過ぎて、多可町に突入しました。

「道の駅多可」で、ちょっと休憩。
夏限定のアップルマンゴーか北海道産のバニラか、迷いましたが…。

暑いので、急いで食べないと、すぐに溶けてきます。
もうすぐ目的地です。

到着しました。

ところでどこがビューポイント?
余暇村公園の中かもしれませんが、自転車の持ち込みは禁止だそうです。
ということで、押しても入れません。

サイクリングマップに載っているんですから、自転車の入れる場所のはずです。
困りましたねー、公園の管理人の方、いませんかー?
仕方がない、ちょっと探しながら走ってみます。

ということで50キロ走って目的地に来ましたが、絶景ポイントは見つかりませんでした。(涙)
あ、話は続きますよ。
とりあえず最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村