カーボンサドルは、レーパンなしで乗れるか?
- 2018/06/23
- 00:03
新しいカーボンサドルのテストライドに出かけます。
と言っても、いつもの畑からの寄り道ライドですが。

畑ライドですから、まさかサイクルパンツははいていません。
水田ですねー。

さてニューサドルですが、表面にマイクロフィール(人工皮革)が貼られていて、
わずかにクッションもあるので、ぺらっぺらのカーボンサドルとはずいぶん感覚が違います。

(再掲です。)
メリダの純正サドルはだいぶコンフォート寄りで、SMP HELはその半分ぐらい、
今回のニューサドルは、HELLの3分の1から5分の1ぐらいのクッション性です。
もともとコンフォートは期待していないのですが、後部の幅が広い部分は、
カーボンのしなりとマイクロフィールのおかげで、お尻が落ち着きます。

サドルの横座面はラウンドなので、ペダリングも安定します。

ただロングライドの場合、レーパンをはいていないと、
意識的にお尻の位置を動かす必要がありそうです。
そしていつもの「残しておきたい日本の風景」にやってきました。

このサドル、20キロぐらいなら、まったくレーパンは必要ないです。

いや、よく考えてみると、ぺらっぺらのSMPコピーのカーボンサドルでも、
畑ライドはムーモンタイでしたー。(笑)
今度は50キロ、そしてうまく行けば100キロを試してみます。
もし100キロをレーパンなしで走れたら、旅の自由度が大きく変わりますからねー。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
と言っても、いつもの畑からの寄り道ライドですが。

畑ライドですから、まさかサイクルパンツははいていません。
水田ですねー。

さてニューサドルですが、表面にマイクロフィール(人工皮革)が貼られていて、
わずかにクッションもあるので、ぺらっぺらのカーボンサドルとはずいぶん感覚が違います。

(再掲です。)
メリダの純正サドルはだいぶコンフォート寄りで、SMP HELはその半分ぐらい、
今回のニューサドルは、HELLの3分の1から5分の1ぐらいのクッション性です。
もともとコンフォートは期待していないのですが、後部の幅が広い部分は、
カーボンのしなりとマイクロフィールのおかげで、お尻が落ち着きます。

サドルの横座面はラウンドなので、ペダリングも安定します。

ただロングライドの場合、レーパンをはいていないと、
意識的にお尻の位置を動かす必要がありそうです。
そしていつもの「残しておきたい日本の風景」にやってきました。

このサドル、20キロぐらいなら、まったくレーパンは必要ないです。

いや、よく考えてみると、ぺらっぺらのSMPコピーのカーボンサドルでも、
畑ライドはムーモンタイでしたー。(笑)
今度は50キロ、そしてうまく行けば100キロを試してみます。
もし100キロをレーパンなしで走れたら、旅の自由度が大きく変わりますからねー。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村