こんな夜中に何やっとんのん?
- 2018/05/01
- 00:03
5月の初日のネタが、人気のない野菜ネタです。
そろそろ明日にでもエダマメの種をまこうかなと思って、
保存していた黒豆を冷蔵庫から取り出しました。

そして明日まで水につけておくつもりで遊びに出かけました。

1日遊びまわって、帰ってきたのが夜7時、
どれどれ黒豆の様子は?
えー、むちゃくちゃ水、吸うとるやんけ。

これは明日の朝まで置いておけません。
疲れた体にムチを打って、
種まきの準備に取り掛かります。

「こんな夜中に何やっとんのん?」
「いや、やらねばならぬ、やらねばならぬのじゃー。」

「はよ、ごはん、食べなさい。」
なんか、ゲームをやめない子どもが叱られているみたいやな。
それでも100ポット、タネをまき終えました。

さあ、これでうまい酒が飲めるぞ。
(うん、ここが子どもと違うところやな。)
夜中のタネまき、どれぐらい発芽してくれるか、楽しみです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
そろそろ明日にでもエダマメの種をまこうかなと思って、
保存していた黒豆を冷蔵庫から取り出しました。

そして明日まで水につけておくつもりで遊びに出かけました。

1日遊びまわって、帰ってきたのが夜7時、
どれどれ黒豆の様子は?
えー、むちゃくちゃ水、吸うとるやんけ。

これは明日の朝まで置いておけません。
疲れた体にムチを打って、
種まきの準備に取り掛かります。

「こんな夜中に何やっとんのん?」
「いや、やらねばならぬ、やらねばならぬのじゃー。」

「はよ、ごはん、食べなさい。」
なんか、ゲームをやめない子どもが叱られているみたいやな。
それでも100ポット、タネをまき終えました。

さあ、これでうまい酒が飲めるぞ。
(うん、ここが子どもと違うところやな。)
夜中のタネまき、どれぐらい発芽してくれるか、楽しみです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村