コメント
GGチャリダさん、おはようございます。
自分で使ってないのでググり情報ですが
RUNTASTICのRODE BIKE PROだと
オフラインが使えて..
あれ、でもアプリの説明見ると地図は
OpenStreetMapか、これじゃ国土地理院より
使えない地図..
他にも災害用もいつのまにかオフライン地図が
有料とか..(買取ならいいけど、月課金は..)
トヨタのTCスマホナビがとりあえず無料みたい
入れてみたら、一回有線で通ったところは
2か月保存されるみたい。
とりあえずオフラインにしてもアクセスした
とこ表示されました。
今日用事があるので、さっそく使って
レポします。
自分で使ってないのでググり情報ですが
RUNTASTICのRODE BIKE PROだと
オフラインが使えて..
あれ、でもアプリの説明見ると地図は
OpenStreetMapか、これじゃ国土地理院より
使えない地図..
他にも災害用もいつのまにかオフライン地図が
有料とか..(買取ならいいけど、月課金は..)
トヨタのTCスマホナビがとりあえず無料みたい
入れてみたら、一回有線で通ったところは
2か月保存されるみたい。
とりあえずオフラインにしてもアクセスした
とこ表示されました。
今日用事があるので、さっそく使って
レポします。
おはようございます
オフラインよくわかりません。
なんだか複雑ですね。
充電器を購入してから順調にランタスティック使えています。
大根、美味そう!
おでんが食べたくなってきました。
なんだか複雑ですね。
充電器を購入してから順調にランタスティック使えています。
大根、美味そう!
おでんが食べたくなってきました。
苔丸さん、おはようございます。
苔丸さんは、地図に詳しいですからねー。
アプリの説明ではOpenStreetMapになっていましたか?
でも、たぶんグーグルマップが入っていると思います。
ただオフラインマップに対応していなければ、日本では意味ないんですよね。
なにかわかったら教えてください。
苔丸さんは、地図に詳しいですからねー。
アプリの説明ではOpenStreetMapになっていましたか?
でも、たぶんグーグルマップが入っていると思います。
ただオフラインマップに対応していなければ、日本では意味ないんですよね。
なにかわかったら教えてください。
ミニベロさん、おはようございます。
使わなくなったスマホがあるので、それでランタスティックの地図を表示したいのですが、ちょっと一筋縄ではいきません。
それができると、今のスマホはポケットに、古いスマホは自転車に取り付けることができるので。
まー、いくらバッテリーが減っても影響ないかなと考えたわけです。
ダイコン、今年はよくできて、ほぼ連日ダイコン料理です(笑)。
使わなくなったスマホがあるので、それでランタスティックの地図を表示したいのですが、ちょっと一筋縄ではいきません。
それができると、今のスマホはポケットに、古いスマホは自転車に取り付けることができるので。
まー、いくらバッテリーが減っても影響ないかなと考えたわけです。
ダイコン、今年はよくできて、ほぼ連日ダイコン料理です(笑)。