遅かったー
- 2017/04/13
- 17:57
先日、いろいろと桜巡りをしましたが、近くを走っていませんでした。
日岡山、まだ大丈夫です、人出も多いです。

曇川の神野小学校付近です。
菜の花畑と桜のコントラスト、残念、ちょっと遅かったです。

桜が色鮮やかさを失っています。
何年か前は、ちょうどの時だったので、感動したんですが…。
上西条の遺跡公園に足を伸ばしました。
桜はまだ鮮やかですが、本数が少ないのちょっと寂しい。
うまく行かんもんですなー(笑)。

では、昨日のジャガ芽挿し、どうなっているか確かめに行きます。
1日経ったけど、生き生きしています。
大丈夫なようですね。

来たついでにダイコンの間引きもしておきます。

で、今日は早く帰って、することがあるのです。
ジャーン。

袋から出します。

実はこれ、タブレットやスマホ用の三つ折りキーボードです。

これまで↓のは、タイピングはしやすいのですが、
急にマウスが変な動きをして、困っていました。

我慢して1年間使いましたが、今回、思い切って新しいのを購入したのです。

タッチパッド付きですが、右上のキーでタッチパッドのオンオフができます。

ブルートゥースで同期して、いざ使い始めると、
@マークが入力できません。

2という数字の上に@が書いてあるので、
shift+2で、行けるはずなんですが…。
そうか、これ、USキーボードだから、
キーボードレイアウトの変更をしなければならないのか?
日本語キーボードは(106/109)ですが、英語キーボードは(101/102)なので、
タブレットの方で、その設定をしておかなければなりません。
うーん、またこの歳になって、頭を使うなー。
昨日に続いて「進撃の老人」だー。
と、新しいキーボードに悪戦苦闘しています。
さて、話は変わりますが、
これまで「ロードバイク」のカテゴリーなのに、
野菜づくりのことなどを書いていて、ずーと小さな胸(?)を痛めていたのですが、
今日から両方のカテゴリーにまたがることにしました。
これからもよろしくお願いいたします。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
日岡山、まだ大丈夫です、人出も多いです。

曇川の神野小学校付近です。
菜の花畑と桜のコントラスト、残念、ちょっと遅かったです。

桜が色鮮やかさを失っています。
何年か前は、ちょうどの時だったので、感動したんですが…。
上西条の遺跡公園に足を伸ばしました。
桜はまだ鮮やかですが、本数が少ないのちょっと寂しい。
うまく行かんもんですなー(笑)。

では、昨日のジャガ芽挿し、どうなっているか確かめに行きます。
1日経ったけど、生き生きしています。
大丈夫なようですね。

来たついでにダイコンの間引きもしておきます。

で、今日は早く帰って、することがあるのです。
ジャーン。

袋から出します。

実はこれ、タブレットやスマホ用の三つ折りキーボードです。

これまで↓のは、タイピングはしやすいのですが、
急にマウスが変な動きをして、困っていました。

我慢して1年間使いましたが、今回、思い切って新しいのを購入したのです。

タッチパッド付きですが、右上のキーでタッチパッドのオンオフができます。

ブルートゥースで同期して、いざ使い始めると、
@マークが入力できません。

2という数字の上に@が書いてあるので、
shift+2で、行けるはずなんですが…。
そうか、これ、USキーボードだから、
キーボードレイアウトの変更をしなければならないのか?
日本語キーボードは(106/109)ですが、英語キーボードは(101/102)なので、
タブレットの方で、その設定をしておかなければなりません。
うーん、またこの歳になって、頭を使うなー。
昨日に続いて「進撃の老人」だー。
と、新しいキーボードに悪戦苦闘しています。
さて、話は変わりますが、
これまで「ロードバイク」のカテゴリーなのに、
野菜づくりのことなどを書いていて、ずーと小さな胸(?)を痛めていたのですが、
今日から両方のカテゴリーにまたがることにしました。
これからもよろしくお願いいたします。
クリックしていただければ、うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村