コメント
おはようございます。
昨年工房で写真の🐢🐛を見ました。今年は柿の枝に似たのが!?良く見ると足が無いので🐚🐛、手が届かず☹️。天敵は🐞らしい、水槽で溺れた時の恩人は誰? 恩返しは?今でしょう😄。
昨年工房で写真の🐢🐛を見ました。今年は柿の枝に似たのが!?良く見ると足が無いので🐚🐛、手が届かず☹️。天敵は🐞らしい、水槽で溺れた時の恩人は誰? 恩返しは?今でしょう😄。
KR銀輪さん、おはようございます。
普通ならスミチオンかトレボンで駆除すると思いますが、銀輪さんちの場合、メダカさんがいるので薬剤散布ができませんからねー。
しかし助けられた1匹に過剰に期待されてもって、思ってますよ。(笑)
普通ならスミチオンかトレボンで駆除すると思いますが、銀輪さんちの場合、メダカさんがいるので薬剤散布ができませんからねー。
しかし助けられた1匹に過剰に期待されてもって、思ってますよ。(笑)
助けた🐞は10数匹!カイガラは沢山「討死にしてこい」は撤回でーす💀。
今日は休足日、デンドロの植え替えで水苔を使い果たし終了😄。
今日は休足日、デンドロの植え替えで水苔を使い果たし終了😄。
GGチャリダさん、こんにちは。
マルカメムシは初めて見ましたが、成虫が飛んでくるのでしょうか?それならば、ピンセット作戦は大変でしょうが、無農薬として気持ちよく食べられますね。もし、卵からかえって栄養を吸いながら大きくなるのでしたら、農薬しかないように思います。
さて、新型コロナ災禍について厳しいことを書きますが、ご了承ください。日本のPCR検査は、山中伸弥教授が安倍総理に言われたように、国立大学に依頼すれば1日10万件可能です。さらに民間企業に委託すれば1日30万件可能です。現在の検査1万件以下はパキスタンと同じだそうです。検査に人手が足りないとのことですが、日本製自動検査キットがフランスで大活躍しています。メーカーは厚労省の認可がおりないので、外国へ輸出したとのことです。ドイツは1月下旬に大量の検査体制と同時に十分な感染病床と隔離施設を準備していたそうです。オリンピックか財政難のせいか分かりませんが、政府や各省庁や感染症学会が、最初から感染症関係のあらゆる数値を少なく見せようとする意図だったと勘繰られても仕方ありませんね。実際のところは、SARSやMARSや新型インフルでも日本では大したことはなく、韓国や台湾のようにパンデミックを経験しなかったことが大きいと思います。
マルカメムシは初めて見ましたが、成虫が飛んでくるのでしょうか?それならば、ピンセット作戦は大変でしょうが、無農薬として気持ちよく食べられますね。もし、卵からかえって栄養を吸いながら大きくなるのでしたら、農薬しかないように思います。
さて、新型コロナ災禍について厳しいことを書きますが、ご了承ください。日本のPCR検査は、山中伸弥教授が安倍総理に言われたように、国立大学に依頼すれば1日10万件可能です。さらに民間企業に委託すれば1日30万件可能です。現在の検査1万件以下はパキスタンと同じだそうです。検査に人手が足りないとのことですが、日本製自動検査キットがフランスで大活躍しています。メーカーは厚労省の認可がおりないので、外国へ輸出したとのことです。ドイツは1月下旬に大量の検査体制と同時に十分な感染病床と隔離施設を準備していたそうです。オリンピックか財政難のせいか分かりませんが、政府や各省庁や感染症学会が、最初から感染症関係のあらゆる数値を少なく見せようとする意図だったと勘繰られても仕方ありませんね。実際のところは、SARSやMARSや新型インフルでも日本では大したことはなく、韓国や台湾のようにパンデミックを経験しなかったことが大きいと思います。
KR銀輪さん、こんにちは。
10匹以上も⁈
それはきっと恩返しがありますよ。
テントウムシも喉が渇いているのか、水草がいいのか?
明日は天気回復で、楽しめそうですね。
10匹以上も⁈
それはきっと恩返しがありますよ。
テントウムシも喉が渇いているのか、水草がいいのか?
明日は天気回復で、楽しめそうですね。
エッケイさん、こんにちは。
マルカメムシは動きが遅いので、つかむのは簡単なんですが、カメムシなので匂いが…。
防虫ネットを張ったままでは作業がしにくいので、外したらこれですからねー。
コロナの件、特にPCRについては百家争鳴で、マスコミが世論を誘導しているところがあるので要注意だと思っています。
テレ朝「グッド!モーニング」に出演した医師が真逆の意見として見えるように編集して放送されたとFacebookで暴露しました。
欧州帰りの澁谷医師は、今はPCRをやみくもに増やすべきではないという意見でしたが、それが番組の意図に沿わなかったので捻じ曲げた編集がされたようです。
多くの情報・報道番組、もしかしたらコロナ以上に危険ではないのかというのが私の率直な意見です。
マルカメムシは動きが遅いので、つかむのは簡単なんですが、カメムシなので匂いが…。
防虫ネットを張ったままでは作業がしにくいので、外したらこれですからねー。
コロナの件、特にPCRについては百家争鳴で、マスコミが世論を誘導しているところがあるので要注意だと思っています。
テレ朝「グッド!モーニング」に出演した医師が真逆の意見として見えるように編集して放送されたとFacebookで暴露しました。
欧州帰りの澁谷医師は、今はPCRをやみくもに増やすべきではないという意見でしたが、それが番組の意図に沿わなかったので捻じ曲げた編集がされたようです。
多くの情報・報道番組、もしかしたらコロナ以上に危険ではないのかというのが私の率直な意見です。