コメント
GGチャリダさん、おはようございます。
明日は大晦日ですが、リタイヤシニアの1年は早いですね。好きなことをして過ごすのは、光陰矢の如しではありますが、現役時代とは違う開放感と充実感があると思います。
畑では防虫ネットが完成したようですが、これも結構コストと労力がかかっていますね。でも、安全と健康のためなら致し方ありません。苗も元気に育ってくれることでしょう。
今年1年、畑仕事とサイクリングともに楽しく読ませていただき、いろいろ勉強にもなりました。来年もまたチャレンジングなブログを期待しています。特に四国西半周旅が楽しみです。
それでは、よいお年をお迎えください。
明日は大晦日ですが、リタイヤシニアの1年は早いですね。好きなことをして過ごすのは、光陰矢の如しではありますが、現役時代とは違う開放感と充実感があると思います。
畑では防虫ネットが完成したようですが、これも結構コストと労力がかかっていますね。でも、安全と健康のためなら致し方ありません。苗も元気に育ってくれることでしょう。
今年1年、畑仕事とサイクリングともに楽しく読ませていただき、いろいろ勉強にもなりました。来年もまたチャレンジングなブログを期待しています。特に四国西半周旅が楽しみです。
それでは、よいお年をお迎えください。
エッケイさん、こんにちは。
自由に過ごしていると、やりたいことがどんどん増えてしまって、時間が足りなくなっています。
今回のハウス作りは、ほとんどがこれまで使っているものなので、不足したクロスバンドやパッカーなど2千円ぐらいでした。
ただ防虫ネットの長さがいろいろなので、苦労しました。
でも達成感はすごいですよ。
今年は好き勝手に遊びまくりましたが…、来年も遊びまくりますので、よろしくお願いしまーす。
自由に過ごしていると、やりたいことがどんどん増えてしまって、時間が足りなくなっています。
今回のハウス作りは、ほとんどがこれまで使っているものなので、不足したクロスバンドやパッカーなど2千円ぐらいでした。
ただ防虫ネットの長さがいろいろなので、苦労しました。
でも達成感はすごいですよ。
今年は好き勝手に遊びまくりましたが…、来年も遊びまくりますので、よろしくお願いしまーす。
日めくりも残り1枚、今年は天国を見たり、地獄に落ち掛けたりと波乱万丈の年でしたが来るべき令和2年に待ち構えて居るのは?
まあー今まで通り「好きな時に好きな事を出来る範囲で」「お金を使わず頭をつかう」です。来年も宜しくお願いします。
まあー今まで通り「好きな時に好きな事を出来る範囲で」「お金を使わず頭をつかう」です。来年も宜しくお願いします。
こんばんは
ブログのコメントではないですが、Twitter情報によると22日なんですが長池公園でコウノトリが羽ばたく姿を激写した写真がありました。これは、お知らせしておかねばと思いました。
KR銀輪さん、こんばんは。
今年は本当にいろいろありましたねー。
自転車に乗り、ブログをやっていたおかげで、銀輪さんとも懇意になれたことは大きな収穫でした。
来年もちょくちょくお伺いしますが、よろしくお願いしまーす。
今年は本当にいろいろありましたねー。
自転車に乗り、ブログをやっていたおかげで、銀輪さんとも懇意になれたことは大きな収穫でした。
来年もちょくちょくお伺いしますが、よろしくお願いしまーす。
ミニベロさん、こんばんは。
私はTwitterはやっていないので、分かりませんが、KUOTAさんからの情報が28日だったので、長池はコウノトリのいいえさ場かもしれませんねー。
あのあたりに巣があって、そこから稲美町や明石に出かけているんではないでしょうかねー。
私はTwitterはやっていないので、分かりませんが、KUOTAさんからの情報が28日だったので、長池はコウノトリのいいえさ場かもしれませんねー。
あのあたりに巣があって、そこから稲美町や明石に出かけているんではないでしょうかねー。