コメント
こんにちは。ロードバイクの清掃はまだ空拭きや水拭き程度ですが、フレーム等は車用のコーティング剤でも使えるんですね。できたら親水性のガラス系が良いのでしょうか?
それにしても、師匠のバイクはステルス戦闘機のように真っ黒ですね。いっそバーテープもフルブラックでいきましょう!
それにしても、師匠のバイクはステルス戦闘機のように真っ黒ですね。いっそバーテープもフルブラックでいきましょう!
「元気一発赤系統、秘めた闘志の黒系統、爽やか前面青系統、無垢な人には白系統、愛車のイメチェンに◎◎テープを」!決してテープ屋の回し者では御座いませんがチャリの?印象が変わりますね。
お空が不安定な為パーツの入れ替えでチャリのイメチェンをしています、10連休は如何されますか?
お空が不安定な為パーツの入れ替えでチャリのイメチェンをしています、10連休は如何されますか?
チンタライダーさん、こんにちは。
ワックスは大変ですが、コーティングは簡単ですから。
それに車のコーティング剤、余っちゃうんですよね。
親水性とかガラス系とか、まったくわかりませんが、スポンジにつけてシュシュっとして、その後タオルで拭けば終わりなんで簡単です。
バーテープはだいぶ前の買い置きがあるんですよ。
ワックスは大変ですが、コーティングは簡単ですから。
それに車のコーティング剤、余っちゃうんですよね。
親水性とかガラス系とか、まったくわかりませんが、スポンジにつけてシュシュっとして、その後タオルで拭けば終わりなんで簡単です。
バーテープはだいぶ前の買い置きがあるんですよ。
KR銀輪さん、こんにちは。
私の場合、「秘めた闘志」ですねー。
まー、秘めすぎて出ないこともありますが。(笑)
確かにバーテープが変わると印象がガラッと変わります。
でも、初めての色ってのは冒険です。
10連休、前半はあまり天気が良くないみたいなので、迷っています。
私の場合、「秘めた闘志」ですねー。
まー、秘めすぎて出ないこともありますが。(笑)
確かにバーテープが変わると印象がガラッと変わります。
でも、初めての色ってのは冒険です。
10連休、前半はあまり天気が良くないみたいなので、迷っています。