玉野市電廃線跡ルート
- 2016/09/01
- 14:45

出発の前日にポラールで玉野市電廃線跡へのルートを作りました。で、実走ルートはこのようになっています。基本的には、考えた通りのルートを走っています。(実走の高度が右上がりになっているのは、高度修正をし忘れたからだと思います。)最近は、知らない土地を走るのにポラールV650が欠かせなくなりました。玉野奥玉郵便局あたりでは、電車が見つからずうろうろしました。実走図では、迷っているのがよくわかります。何回も、...
岡山県の玉野市電廃線跡を走ってきました(宇野駅から倉敷へ)
- 2016/09/01
- 00:55

宇野駅に着いたのが11時30分、直島行きの四国汽船は12時15分、わずか20分で直島に行けます。しかし、帰りが、直島発14時55分、うーん、これはちょっと無理です。11時の船に乗れていたらなー。まー、これは次回の楽しみとしましょう。今は瀬戸内国際芸術祭の期間中なんですね。しかたがないので、港めぐり。どの島が直島かなー。で、宇野駅から、さらに東にぶらぶらすると、なんと跳ね橋が上がっているところでした。どんな船が来る...