コメント
土曜日、放送された「チャリダー(坂バカ)」見られましたか?
坂好きチャリダーが何と多いことか!
葛城山の最大勾配25%を74歳の方も走られていました。
最大心拍数はどれ位まで上がっているのか知りたいですね。
僕はぼちぼち、大き目のスプロケットに交換して、効率の良いギヤー比に組み替えようかと思っています。ちょっと外観的に気になるところですが(笑)
それから北条鉄道ですが、2年前に撮り鉄しに行きました。網引駅前のイチョウの大木は懐かしいですね。
その場所でチャリダー達に出会いましたが、周辺には良いロードコースがあるとの事でした。
法華口駅では可愛い女性の駅長さん(パン屋さんです。)で、お話をして記念に電車をバックにして撮らせてもらいました。(地元では名物駅長さんらしいです!)
また秋の紅葉の頃に、お会い出来るとうれしいですね!(^o^)
坂好きチャリダーが何と多いことか!
葛城山の最大勾配25%を74歳の方も走られていました。
最大心拍数はどれ位まで上がっているのか知りたいですね。
僕はぼちぼち、大き目のスプロケットに交換して、効率の良いギヤー比に組み替えようかと思っています。ちょっと外観的に気になるところですが(笑)
それから北条鉄道ですが、2年前に撮り鉄しに行きました。網引駅前のイチョウの大木は懐かしいですね。
その場所でチャリダー達に出会いましたが、周辺には良いロードコースがあるとの事でした。
法華口駅では可愛い女性の駅長さん(パン屋さんです。)で、お話をして記念に電車をバックにして撮らせてもらいました。(地元では名物駅長さんらしいです!)
また秋の紅葉の頃に、お会い出来るとうれしいですね!(^o^)
「チャリダー」という番組、全然知りませんでした。
25%!?たぶん、最大心拍数を越えていますねー(笑)。
しかし、25%、足をつかずに上れるとは大したものです。
スプロケですが、この前、美山で、坂の得意なNさんでも、
11なんて小さいギヤ、使うことないと言っておられました。
Nさんの場合は、クロスを考えておられるようでしたが。
私も、14-32Tぐらいが適当なんですが、その前にフロントを戻さなければなりません。
いろいろ、お金がかかりますねー。
網引の自転車道は、播磨中央自転車道ですが、法華口の駅長さんは、知りませんでした。
北条鉄道は、ほとんどが無人駅ですからねー。
さて、9月か10月には、三田をめぐりたいと考えています。
長い間、お借りしたままで申し訳ありません。
また、メールします。
25%!?たぶん、最大心拍数を越えていますねー(笑)。
しかし、25%、足をつかずに上れるとは大したものです。
スプロケですが、この前、美山で、坂の得意なNさんでも、
11なんて小さいギヤ、使うことないと言っておられました。
Nさんの場合は、クロスを考えておられるようでしたが。
私も、14-32Tぐらいが適当なんですが、その前にフロントを戻さなければなりません。
いろいろ、お金がかかりますねー。
網引の自転車道は、播磨中央自転車道ですが、法華口の駅長さんは、知りませんでした。
北条鉄道は、ほとんどが無人駅ですからねー。
さて、9月か10月には、三田をめぐりたいと考えています。
長い間、お借りしたままで申し訳ありません。
また、メールします。